~金融機関に求められる本当の顧客本位~ お客様の信頼を獲得するためのCS調査活用とは アーカイブ動画公開
2022年12月6日(火)に「~金融機関に求められる本当の顧客本位~
お客様の信頼を獲得するためのCS調査活用とは」を開催しました。
CS調査の活用事例として、2021年の新たな中期経営計画のもとCX推進部を立ち上げられた「株式会社かんぽ生命保険CX推進部 齊藤様」にご登壇いただきました。同社におけるCS調査の活用や今後の取り組みについてご紹介いただいておりますので、ご視聴いただれば幸いです。
なお、無断転載は禁止いたします。
講演内容は以下の通りとなります。
<構成・進行>
- かんぽ生命におけるCX向上の取り組み(かんぽ生命保険 CX推進部 齊藤様)
- 自社CSの客観評価とポジショニング(日経リサーチ 五十川)
- 質疑応答
- よく見られている人気記事
-
抗アレルギー薬にみる今後の処方を決めるポイント
製薬会社に今後求められるブランド戦略とは
広がる医療機器でのAI活用 ~医師、放射線技師が最も期待するメーカーは?~
日経サステナブルリンク|サステナビリティ責任者意識アンケート結果のご紹介
<アーカイブ動画>グローバルで「今」、コーポレート・ブランディングに取り組むべき3つの理由【グローバルブランド&マーケティング戦略ウェビナー】
- メルマガ登録
- 最新の調査レポート、コラム、セミナー情報をお届けします。 メルマガ登録はこちら
講演時の投影資料をご希望の方は
以下よりお申し込みください
- よく見られている人気記事
-
抗アレルギー薬にみる今後の処方を決めるポイント
製薬会社に今後求められるブランド戦略とは
広がる医療機器でのAI活用 ~医師、放射線技師が最も期待するメーカーは?~
日経サステナブルリンク|サステナビリティ責任者意識アンケート結果のご紹介
<アーカイブ動画>グローバルで「今」、コーポレート・ブランディングに取り組むべき3つの理由【グローバルブランド&マーケティング戦略ウェビナー】
- メルマガ登録
- 最新の調査レポート、コラム、セミナー情報をお届けします。 メルマガ登録はこちら