医師の心を動かすマーケティング最前線|AIが掘り起こす「医師のホンネ」
2025.9.4開催 │ウェビナー

株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新藤 政史)は、製薬・医療機器・医療システム関係メーカーのマーケティング、プロダクトマネージャー、営業部門・経営企画のご担当者などを対象とした無料のオンラインセミナーを9月4日(木)に開催いたします。
オンラインでの情報発信を強化する一方で、「医師の本音がわからなくなっている」とお悩みではないでしょうか?
今回、日経リサーチではこの課題を解決するため、「製品の発売時期によって、医師が求める情報源は大きく異なるのではないか」という仮説を立て、独自調査による検証を行いました。
特に新製品発売直後はMRなどの「人」を介した深い情報交換が重視される一方、時間が経つにつれてウェブサイトやメールなどの「デジタル」を介した手軽な情報収集へのニーズが高まる、という仮説に基づいた調査結果をご紹介します。
また、本調査では生成AIを活用した新たなツールを導入。これまでの定量調査では把握が難しかった、医師の回答の背景を深く掘り下げる手法を紹介します。
本セミナーが、今後のマーケティング活動のヒントとなれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
おすすめの対象者
下記のようなお悩みをお持ちの医薬品、医療機器メーカーのご担当者様
・医師のホンネをうまく引き出せていない
・注力すべきチャネルを判断する基準が持てない
講演者プロフィール
豊場 拓
ソリューション本部 アカウント第3部部長補佐
医療系専門の調査会社を経て2016年入社。保険者データヘルス全数調査、健康経営度調査などヘルスケア領域のプロジェクトに従事する。
国内外の製薬・医療機器メーカーなどのクライアントを担当、医療従事者向け調査および患者調査、製薬業界のコンプライアンス調査を担当。専門統計調査士。

セミナー概要
配信日時 | 2025年9月4日14:00~14:30 |
---|---|
プログラム | 【講演】 |
参加方法 | オンライン配信(Zoom) |
参加費 | 無料 |
ご留意事項 | ・セミナーは無料ですが、視聴にあたって通信費用などはご参加者様の自己負担となります。 |