Report

SDGs経営の効果はどこに?投資家評価やブランド力に相関

日経リサーチは日経「SDGs経営」調査、全国市区「SDGs先進度調査」など、企業や自治体の取り組みを評価する様々な調査を実施しています。喫緊の課題になっている気候変動対策、カーボンゼロ達成の取り組み状況や先進事例、SDGs経営で得られるアウトカムを紹介します。掲載は6回を予定しています。
今回は、SDGs経営の相乗効果について紹介します。
*******************************************
「社会課題の解決以外に、SDGs経営は会社にどんな効果をもたらすのか」。経営層に問われて明確に返答できずに困っている、というサステナビリティ推進担当者からの声をよく聞きます。今回は日経「SDGs経営」調査(以下、SDGs経営調査)と日経リサーチの自主調査の結果から、その答えを探ります。

効果その1:投資家からの評価

サステナブル投資が世界的に急拡大する中、投資家からの評価アップは企業が期待したいSDGs経営の効果のひとつです。SDGs経営調査でその実感を聞いたところ、回答企業(731社)の3割(28.6%)が「現時点で評価されている」と感じると回答。「2~3年後の評価につながる」「5年後以降の評価につながる」と合わせると6割(62.1%)を超えました。 SDGs経営調査の格付け別にみると、ランクの高い企業ほど投資家からの評価を実感していることが顕著に現れ、4.5以上の先進企業では四分の三(74.4%)が現時点で評価を実感していると回答しました。

図表1:SDGsへの取り組みが投資家からの評価につながっていると感じる割合(N=731)

c7996_01

効果その2:ブランド力

SDGs経営では、投資家だけでなくあらゆるステークホルダーからの共感・共創が持続的な成長への鍵となります。日経リサーチの自主調査で自身の勤務する企業のSDGs活動の効果を問う質問では「企業イメージ・ブランド力の向上」が32.9%でトップでした。「業績の向上」(20.5%)、「従業員のコミュニケーションの促進」(18.5%)と続き、最下位が「人材採用力の強化」(8.2%)でした。

図表2:自社のSDGsへの貢献の取り組みが生んでいる効果(N=8,506)

c7996_02

SDGs経営とブランド力の関係は、企業のブランド力を評価する日経リサーチの「総合PQ(Perception Quotient)」という指標を活用して測定したブランド力指標でみても、SDGs経営の先進企業ほどブランド力が高いことがはっきりとわかります。「推奨意向」「プレミアム」など5つの評価項目から算出した指標の平均は500ですが、4では524、4.5以上では559と上昇します。あるべき未来の社会の実現に向けてカーボンゼロの早期達成などSDGs経営に大きく舵を切っている企業は、ブランド力の向上にも効果が出ていることが想定されます。

図表3:ブランド力指標(n=認知度50%以上の310社)
SDGs経営調査の評価 ブランド力指標
4.5以上 559
4 524
3.5 498
3 499
2.5以下 454
 
c7996-03

採用には本業を通じての貢献の発信が課題

c7996_04
写真:中学生に対する出張授業の様子。
大貫さんはSDGs経営調査のアワード選定委員も
お願いしている蟹江憲史先
生の研究会のメンバー。

 

給与や福利厚生などと並び学生の企業選びの新たな軸になっているといわれるSDGsですが、自主調査の結果をみると採用面ではあまり効果が感じられないという結果でした。 就職活動を終えた慶應義塾大学4年の大貫萌子さんに感想を聞くと、その理由が少し見えてきました。「企業研究で集めた統合報告書や会社説明会での説明の多くは、女性取締役の存在やCO₂排出量の削減策などあたり前の話ばかり」「もしバックキャスティングの視点で描くイノベーティブなビジネスの話を聞くことができれば、そこに参加したいとわくわく感を感じるはずなのに…」。
サステナビリティの視点から企業の将来性を見極めようとするSDGsネイティブ世代の学生の獲得には、企業の本気度を伝えることが必要そうです。

※SDGs経営調査での評価

格付け 偏差値
4.5 65以上
4 60以上65未満
3.5 55以上60未満
3 50以上55未満
2.5以下 50未満

ブランド総合力(総合PQ)
企業のブランド力を評価する日経リサーチの「総合PQ(Perception Quotient)」という指標を活用し、SDGs経営調査の回答企業731社対象に、コンシューマー24,495人とビジネスパーソン24,034人に調査を実施。1社あたりの回答者は約600人。コンシューマーは「自分必要度」「独自性」「愛着度」「プレミアム」「推奨意向」、ビジネスパーソンは「ビジネス有用度」「独自性」「パートナー度」「プレミアム」「推奨意向」の5つの評価項目でPQを算出した。

「SDGs経営」推進プロジェクト 佐俣 桂子

*******************************************
SDGs経営調査活用サービスのベンチマークレポートでは、偏差値5刻みのの数での格付けだけでなく、偏差値で自社の評価結果を把握することができます。また、指定いただく企業の評価(平均値)は、今後の方針策定や目標設定の指針とすることが可能な内容となっています。 詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.nikkei-r.co.jp/service/management/sdgs/

ブランド力の向上でお悩みの方は
お気軽に相談ください

企業のブランド価値を見える化
競合比較もオンラインで簡単にできる

「ブランド戦略サーベイ」詳細はこちら
ico_information

課題からお役立ち情報を探す

調査・データ分析に役立つ資料を
ご覧いただけます。

ico_contact

調査の相談・お問い合わせ

調査手法の内容や、
調査・データ分析のお悩みまで気軽に
お問い合わせください。

ico_mail_black

メルマガ登録

企業のリサーチ、データ分析に役立つ情報を
お届けします。