「コンプライアンス・マネジメント大阪セミナー」講演資料の掲載について

7月10日(月)に大阪・高麗橋の「日本経済新聞社 大阪本社ビル」で実施しました「コンプライアンス・マネジメント大阪セミナー」には多くの方々にご参集いただき、誠にありがとうございました。
講演資料の一部を掲載しました。ご活用いただければ幸いです。
講演資料
「危機対応の実務から考えるリスクフォーカスの勘所」はこちら(704KB)
「後悔しないためのリスクの早期発見と改善状況把握に必要な3つのこと」はこちら(2500KB)
※PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方は、 こちらからダウンロードの上、インストール願います。
なお、ダウンロードができない場合は、ご連絡ください。
- よく見られている人気記事
-
期待高まるAI、それでも8割の医療機関は未導入。理由は「費用対効果わからない」
何が違うか?成功する社名変更と失敗する社名変更 ー分かれ道はここにある|「ブランド戦略サーベイ」を読み解く
記名か、匿名か。社員の本音を引き出す従業員コンプライアンス意識調査のコツ
企業におけるコンプライアンスの重要性とは
ルミネ新宿が3連覇!2024年版首都圏商業施設集客力ランキング|東京駅の2施設が急上昇 「施設と駅のセンサス」施設編最新データより
- メルマガ登録
- 最新の調査レポート、コラム、セミナー情報をお届けします。 メルマガ登録はこちら
- メルマガ登録
- 最新の調査レポート、コラム、セミナー情報をお届けします。 メルマガ登録はこちら
コンプライアンスの強化でお悩みの方は
お気軽に相談ください
国内外のべ4000社以上の実績と知見を持つ専門チームが
調査設計から施策実行までをサポートします
- よく見られている人気記事
-
期待高まるAI、それでも8割の医療機関は未導入。理由は「費用対効果わからない」
何が違うか?成功する社名変更と失敗する社名変更 ー分かれ道はここにある|「ブランド戦略サーベイ」を読み解く
記名か、匿名か。社員の本音を引き出す従業員コンプライアンス意識調査のコツ
企業におけるコンプライアンスの重要性とは
ルミネ新宿が3連覇!2024年版首都圏商業施設集客力ランキング|東京駅の2施設が急上昇 「施設と駅のセンサス」施設編最新データより
- メルマガ登録
- 最新の調査レポート、コラム、セミナー情報をお届けします。 メルマガ登録はこちら
- メルマガ登録
- 最新の調査レポート、コラム、セミナー情報をお届けします。 メルマガ登録はこちら