gns_logo

グローバルにおけるブランドの価値を、日経リサーチ独自のフレームワークで定量化し、
データドリブンなブランディング施策の意思決定をサポートします。

企業に「無形資産を見える化」
する選択肢を

ブランドは企業にとって事業を支える価値の源泉であり、事業に大きく影響する資産のひとつです。
しかしながら、それが持つ価値や資産の内容を定量的に把握できなければ、ブランドを起点とした活動が、具体性のない、曖昧なものになってしまいます。
したがって、この目に見えないものを定量的に可視化し、見える化することは、戦略の策定、資本や投資の配分、ステークホルダーや社会との関係性の構築を具体的にかつ解像度高く、実効性のあるものにするために必要不可欠なものであり、大きな経営課題であると言えます。

AdobeStock_888622677

 

こんな課題はありませんか?

ISSUES

経営戦略・事業戦略

issue1

ブランド価値評価

グローバルでのブランド戦略のために、
ブランドの持つ価値を定量的に把握したい

コーポレートブランディング

issue2

グローバル・ブランディング

グローバルでのブランディングを進めるために、
課題を明確にし、具体的な施策につなげたい

HQ・ブランド統括

issue3

ブランド・マネジメント

グローバル事業を推進するために、
本社と現地で共通指標と客観的な視点を起点に、
課題を共有したい

 

GLOBAL BRAND SURVEYは

コーポレートブランドという見えない価値を、数値で証明する

サービスです

GLOBAL BRAND SURVEYは、日経リサーチ独自の指標で、グローバルにおけるコーポレートブランドの資産価値を数値化したサービスです。ブランドを構造的に理解し、国ごとに定量データで相対比較することで、従来とは異なる新しい視点でブランドを捉え直すことが可能です。

その年に実施したブランディング活動の成果や貢献度合いを年度ベースで定量的に評価したり、国ごとに最も効果的な打ち手をデータドリブンに意思決定できるため、GLOBAL BRAND SURVEYはコーポレートブランディング活動を極めてロジカルに改善(KAIZEN)できる組織にアップデートできます。

  • detail1-2

    意思決定

    ブランド価値が定量化されることで、経営陣やマーケティングチームはブランドに関する投資や戦略的な意思決定を行う際に、具体的なデータに基づいた判断ができます。

  • detail2-2

    ROI評価

    ブランド構築やマーケティング活動に対する投資のリターンやどの施策が効果的だったのか、どの活動を改善すべきかを定量的に評価できます。

  • detail3-1

    ブランド戦略

    ブランド価値を定量化することで、市場でのポジション把握や差別化に貢献し、ブランディング投資が活発なグローバル企業と同等の高度なブランディング活動を実現します。

 

3つの特長

FEATURES


  • 1

    日経リサーチ独自のフレームワークと指標でブランド価値を評価

    日経リサーチは、【ブランドエクイティ・スコア】=【ブランドパワー】×【ブランド貢献分析】で総合的なブランド価値を定義。

    フレームワークを構成する指標は全てを公開されており、透明性と信頼性を兼ね備えた定義に基づいて、自社と競合他社及び業種を超えた企業ブランドの立ち位置を客観的・中立的な視点で評価することが可能です。

  • 2

    11の国・エリアにおいて、業種横断でさまざまな項目を多角的に調査、分析

    日本をはじめとしてアメリカ、ドイツ、中国、台湾、タイ、インド、ベトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピンの計11エリア(国/地域)にてグローバルブランド調査を実施。
    自動車関連、エレクトロニクス・産業機械、化粧品・ヘルスケア、食品・飲料、その他製造など業種横断200社を対象として、ブランド力、ブランド貢献分析、コンタクトポイント、企業評価といった多角的なブランド価値指標のマーケティングデータをダッシュボードから横断的にご確認いただけます。

    世界地図(国境線あり) 2
  • 3

    ブランディング課題を構造的に理解・把握して具体的な解決策を導出

    ダッシュボードを活用して自社のブランド価値分析をエリア横断でご確認いただけます。
    ブランドエクイティ指標を用いて競合との位置づけを明確化することで、ブランドの強み・弱みや課題を可視化、さらに競合ブランド比較を通じて企業イメージや製品イメージのポジショニングを分析することが可能です。
    想起ワードやデモグラフィック情報を組み合わせることでブランド戦略を最適化し、効果的な課題解決やブランド推進策を導き出すことができます。

 

GLOBAL BRAND SURVEY
でわかること

QUANTITATIVELY

GLOBAL BRAND SURVEYは、複数の調査指標・複数の調査エリアを用いて、企業のブランド価値を算出しています。
以下のように、様々なエリア(指標)別に、企業のブランド力を確認することができます。

  • アジア8カ国

    ブランド価値指標

    NBES

    ブランド価値指標は、ブランド力・ブランド貢献分析を合わせた総合指標です。

    1
    SAMSUNG
    2
    adidas
    3
    Apple
    4
    SONY
    5
    NIKE

    ブランド力

    NBP

    ブランド力は、ブランドの浸透度を把握するための指標です。

    1
    SAMSUNG
    2
    TATA MOTORS
    3
    adidas
    4
    Microsoft
    5
    HONDA

    ブランド貢献分析

    NBC

    ブランド貢献分析は、生活者にとってブランドの貢献度を把握するための指標です。

    1
    TATA MOTORS
    2
    SAMSUNG
    3
    HONDA
    4
    TOYOTA
    5
    SONY
  • アジア8カ国

    ブランド価値指標

    NBES

    ブランド価値指標は、ブランド力・ブランド貢献分析を合わせた総合指標です。

    1
    SAMSUNG
    2
    adidas
    3
    Apple
    4
    SONY
    5
    NIKE
  • アジア8カ国

    ブランド力

    NBP

    ブランド力は、ブランドの浸透度を把握するための指標です。

    1
    SAMSUNG
    2
    TATA MOTORS
    3
    adidas
    4
    Microsoft
    5
    HONDA
  • アジア8カ国

    ブランド貢献分析

    NBC

    ブランド貢献分析は、生活者にとってブランドの貢献度を把握するための指標です。

    1
    TATA MOTORS
    2
    SAMSUNG
    3
    HONDA
    4
    TOYOTA
    5
    SONY
※企業名は測定社名のため正式な表記ではない場合があります。

業種一覧

  • 自動車関連

  • エレクトロニクス・産業機械

  • 化粧品・ヘルスケア

  • 食品・飲料

  • スポーツ

  • 事務用機器・事務用品

  • 楽器・AV機器

  • 建設関連製品

  • 技術サービス

  • 小売・消費者サービス

その他の調査企業については、以下の資料をダウンロードしてください

ダッシュボードのご紹介

DASHBOARD

  • 競合との立ち位置をブランド価値指標から総合的に把握

  • ブランド価値指標を構成している評価指標から強み/弱みを把握

    document2
  • ターゲット顧客のブランド強化に向けてデモグラフィックや価値観などの
    情報と組み合わせて分析

    document3
  • 過去に展開した施策の効果を競合企業と比較して分析

    document4
  • 企業イメージ/製品・サービスイメージを組み合わせた
    ポジショニングを把握

    document5
  • 想定されるワードから、生活者がブランドを
    どのように認識しているかをより深く理解

    document6
※表示されているデータはダミーです。

 GLOBAL BRAND SURVEYの特徴や
ダッシュボードでできることを紹介した資料はこちら

GLOBAL BRAND SURVEY 2024_ご紹介資料_2410

 

お客様の声

VOICE

日経リサーチは65カ国を超える海外実績を保有。
 GLOBAL BRAND SURVEYに関して、多くの企業様からご満足いただき、以下のようなお声をいただいております。

  • 業種:XX

    部署:XXX

    説明が入りますテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

  • voice2

    業種:XX

    部署:XXX

    説明が入りますテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

  • voice3

    業種:XX

    部署:XXX

    説明が入りますテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

 

サービス・料金

PRICE

11か国の地域のデータを、ダッシュボードとしてお届けします。
ALL・ハーフ・3エリアの3パッケージを揃えた、基本プランの「ベーシック」、追加で幅広い調査を行う「カスタム調査プラン」、追加オプションの「クイック・インサイト」「ディープ・インサイト」といった、お客様のご要望に合わせた様々なプランをご用意しております。

プラン ALLプラン ハーフプラン 3エリアプラン カスタム調査プラン
概要 既定の調査対象の情報を、ダッシュボードでご提供 ベーシックと同様のデータベースを用いた、クイックレポートの追加オプション ベーシックと同様のデータベースを用いた、詳細なレポートの追加オプション 貴社のご要望に応じた調査を行います。
料金(税別) ¥6,000,000 ¥4,200,000 ¥3,600,000
希望地域・エリア数などにより変動するため、営業担当までお問合せください。
調査対象 10エリア+日本 5エリア+日本 3エリア+日本
その他のエリア/企業
備考 利用期間:1年
対応言語:日本語・英語
下部の詳細をご覧ください

カスタム調査プラン・追加分析プランの詳細を見る

  • カスタム調査プラン

  • 追加分析プラン

カスタム調査プラン

貴社のご要望に応じて、様々な形式で調査を行います

プラン例 オムニバス調査 フルカスタム
分析対象 非測定企業を対象とした、GBSにおける追加調査プラン。 お客様のご要望に応じた調査。
分析対象 調査エリア:10エリア+日本
調査企業:最大5社(自社含む)
制限なし
料金(税別) ¥500,000
※別途ベーシックプランのご契約が必要となります
調査内容により変動するため、営業担当までお問合せください。
備考 ・調査は3か月に1度実行するため、ご発注日により、提供までの期間が異なります。
・提供するデータのエリアは、ご契約いただいたプランに準じます。
調査の詳細については、営業担当までお問合せください。

追加分析プラン

既存のデータを基にした評価傾向のインサイトを、レポートとしてダッシュボードに追加いたします。

オプション クイック・インサイト(A) クイック・インサイト(B) ディープ・インサイト
分析内容 指定エリアにおける最大5社の比較・分析をレポート化 指定企業(自社)における複数エリアを横断した分析をレポート化 指定した複数エリアにおける最大5社の比較・分析をレポート化
分析対象 調査エリア:1エリア+日本
調査企業:最大5社(自社含む)
調査エリア:最大4エリア+日本
調査企業:1社(自社のみ)
調査エリア:要相談
調査企業:最大5社(自社含む)
料金(税別) ¥150,000 ¥150,000 希望地域・エリア数などにより変動するため、営業担当までお問合せください。

備考

利用期間:ベーシックの利用期間に準ずる
対応言語:日本語(英語版は別途お見積り)

 

ご利用開始までの流れ

PROCESS

(ご契約締結後)毎月10日と20日が受付締日とし、4営業日後(※休日・祝日除く)にダッシュボードを納品します。

process

 

よくある質問

FAQ

  • Q

    利用できるユーザー数に制限はありますか。

    A

    20人まで利用登録できます。それ以上のアカウントを必要とされる場合は、ご相談の上、対応方法をご提示します。

  • Q

    言語対応はどのようになっていますか。

    A

    費用内で、すべてのコンテンツが日本語と英語の2言語で利用可能です。

  • Q

    ダッシュボードはどのように提供されますか?

    A

    ダッシュボードツールは、EXPLORATORYを使用して作成、クラウドサービスで提供します。
    ユーザー1人ずつにViewer機能を持つアカウントを発行し、アクセスして使っていただきます。
    https://ja.exploratory.io/
    https://ja.exploratory.io/?lang=en

GLOBAL BLAND SURVEYを
ご検討中の方はご相談ください

相談や御見積のご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください

call

0120-980-181

平日9:00~12:30 / 13:30~17:30

関連コンテンツ

RELATED CONTENTS

ico_information

課題からお役立ち情報を探す

調査・データ分析に役立つ資料を
ご覧いただけます。

ico_contact

調査の相談・お問い合わせ

調査手法の内容や、
調査・データ分析のお悩みまで気軽に
お問い合わせください。

ico_mail_black

メルマガ登録

企業のリサーチ、データ分析に役立つ情報を
お届けします。